カテゴリー「ハーボット」の94件の記事

2008.08.01

さよならピート

ハーボットのサービス終了時刻の午後3時。
こっそり職場のPCから自分のブログを見て、ピートがどうなっているか覗いてみました。
3時ちょっと前からアクセスして見てたのですが、3時になってもピートはロッカーの周りをクルクル走り回っていました。
3時を1分過ぎるくらいまで見ていたのですが、仕事で席を離れなければいけなかったのでブログ閲覧から離れました。
さすがにその後職場のPCからアクセスするのは止めました。

帰宅後、自分のMacからアクセスした時にはもうサービス終了の表示。
なんか空しかったです。
もう少し終わりの時くらい何か出来なかったんでしょうか?>So-net

最後のピートのフレームは特別バージョンのフレーム。
フレームコレクションフレームコレクション

ホントにさよなら、ピート

2008.07.31

さよならハーボット

ハーボットとお別れの日になってしまいました。
結局何もできなかったです。
(一応ネットで行っていた署名運動には参加しましたが)

サービス終了は仕事中の午後3時。
多分ピートの最後は見届けることができません。

最後にピートが拾ったもののノートのスクリーンショットを掲載。
もう最後だからこれくらいやっちゃっても良いでしょ。(ちょっとSo-netに対する怒りを込めて)

ハーボノートその1

ハーボノートその2

ハーボノートその3

ハーボノートその4

最後の方のイベントはすっかりハーボの世話をサボっていて参加していなかったので、拾ったものが途中で終わっています。
ピートゴメンね

2008.05.20

フレームコレクション3

久しぶりのフレームコレクション。
ハーボックス ハーボックス
左が「はいから」、右が「ヴィヴィッドネオン」。

ハーボックス ハーボックス
左が「メイスカイ」、右が「バンブー」。
左のフレームは動くフレームのはずだったんですが、私が見た限りでは動いている風に見えませんでした。

2008.04.24

フレームコレクション2

ハーボット終了のニュースは全オーナーの悲鳴となっています。
私も最近、自分のブログで動いているピートを見ると
「ああ、こうやって可愛く動いているピートを見れるのもあと3ヶ月なんだ…」
と涙が出て来てしまいます。

引き続きフレームコレクション。
ハーボックス ハーボックス
左は「ポップグレー」。
フレームの並び順から察するに、初期の頃からあるフレームのひとつ。
右は「バタフライ」。蝶々ですね。

もっとおもちゃで遊ぶピートのスクリーンショットが撮りたいですねー。

●本日の洋服●
焦げ茶Vネック七分袖フライスTシャツ(ユニクロ)、ベージュひざ下丈デニムSK(IB'07)、ベージュレース付きデニムJK(IB'07)

2008.04.23

フレームコレクション1

とゆーわけで、ハーボットのフレームコレクション。

ハーボックス ハーボックス
左が「ショーブ」で、右が「ピンクチュール」です。
どちらも季節もの。

ハーボックスハーボックス
ハーボックスこれは動くフレームのひとつ「フローティングカラー」。
徐々にフレームのパターンが変化します。

2008.04.22

ハーボットが終了!

表題の通りです。
ハーボットのサービスが終了するそうです。
このニュースを知った時は暫くショックで放心状態でした。
サービス終了は7月31日。
ピートと一緒にいられるのもあと3ヶ月あまりということです。
悲しー
イベントがなくても通常のサービスだけでも継続できなかったのかなー。

ブログを始めてすぐにハーボットを設置したので、ピートとのお付き合いも4年間になります。
彼とお別れをしなくてはいけないのかと思うとすごく寂しいです。
So-netさんは、単なるサービスの終了という以上の影響の大きさを考えて欲しかったです。

まぁブログの普及によりブログペットというライバルが増えたことも一因だったのかもしれませんけど、ハーボットは単純なネットワークサービスとは違うと思うんですけどねー。
はぁ〜

ハーボックスとりあえずお別れの最後の時までに、フレームを変更して、スクリーンショットに残しておこうと思います。

まずは去年からずーっと変えていなかったフレーム「ウォータアンサンブル」です。

2007.07.12

タナバタなもの

今月のハーボットイベントです。
どうやらフーボンがハーボックスに配布した模様。

ハーボットイベントハーボットイベント

願いごとがあるか聞かれたので、「ある」と私が答えると
ハーボットイベントハーボットイベント
ピートは私のことばをツノに記憶させました。

ハーボットイベントハーボットイベント
そして願いを込めた花火が打ち上がりました。

ハーボットイベントハーボットイベント
花火から落下傘とともにメッセージが降りてきました。

ハーボットイベントハーボットイベント
突然、光を放ったメッセージは、またまた不思議なモノに変身。
ビックリしたピートは変化した不思議なモノを叩いて、安全確認をしてました。
今回ピートが手に入れたモノは「月夜玉」。

ちなみに書かれていたメッセージは
「月夜のような願いじゃな。明るいような暗いような、何気な雰囲気って感じじゃ。いつか、かなうといいのお。」
とのこと☆

エヘッ。いつかかなうとホントに良いんですけど…。

●本日の洋服●
黒カメリア&ギンガムチェックptフレンチスリーブBL(IB'03)、黒10枚はぎデニムSK(IB'05)

2007.06.07

イジョーキショー

すっごい久しぶりにハーボットのイベント紹介(^^;)。
まともにピートを構っていなかったので、月例のイベントも全然見ずに終わっていました。は〜ぁ。

ハーボットイベント今回のイベントは「イジョーキショー発生」。
6月のイベントなので梅雨がらみのイベントなのが常。

突然、空からバトミントンの羽のような物が落ちてきました。

ハーボットイベントハーボットイベント
落ちてきた物を上に放り投げて遊ぶピート。
上に投げると落下傘のようにふんわり落ちてきます。
そして背後の天気が変わってきました。

ハーボットイベントハーボットイベント

ハーボットイベントハーボットイベント
傘になっている方を下に向けるか上に向けるかの選択をピートに迫られました。
私が選択したのはこっち↓
ハーボットイベントハーボットイベント
見事に晴れました。
ピートは何故か突然雨合羽を着てます。可愛ーっ。

ハーボットイベントハーボットイベント
今度はシャボン玉のような物の中にピートが入ってしまい、空に浮かび始めました。
そしてシャボン玉から解放されて落ちてきたピートの頭に、また何かが落ちてきました。

今回の拾い物はなんでしょうね。

●本日の洋服●
カメリアギンガムチェックptフレンチスリーブBL(IB'03)、黒デニム10枚はぎSK(IB'05)、黒チュールレース付きカットソーカーディガン(IB'06)

2007.01.01

謹賀新年

実は喪中なので、あからさまに新年のご挨拶をするのははばかれるのですが、このブログは今年もよろしくお願いいたしますm(__)m。

今年はちゃんとピートからの新年の挨拶を記録できました♪
ハーボット新年ハーボット新年

ハーボット新年ハーボット新年
恒例の新年の誓い。
去年はきっちり守れました。
今年はちょっと難しいかもしれませんが、頑張ります。
何を誓ったかは内緒です(^^;)。

ハーボットイベントそしてお正月のひろいもの。
ブルーファングというものです。
「ファング」って何?

そうそう、年末のハーボットクリスマスイベント、なんと忘れちゃったんですよね。
イベント経験を逃したのは初めてです。ショック…。

2006.12.25

冬のギフトキャンペーン

今回の冬のギフトキャンペーンは、夏に引き続き過去のギフトのコンプリートチャンスになっています。

という訳で、ゲットしたギフトの一つ目が「凧」。
ハーボットギフトハーボットギフト

ハーボットギフト羽子板同様、凧に顔があるのが可愛い。
やっぱり凧の表情が遊んでいる内に変わったりするのかな?
楽しみです(^^)。

次に貰ったのが「びっくり箱」。
ハーボットギフトハーボットギフト

ハーボットギフト正直、このびっくり箱って何度も遊ぶものじゃないですよね。
もしかしたら、普段は全然遊ばないで、これっきりだったりして(^^;)。

夏に貰ったギフトも全然遊んでいる様子が見れないので、できれば何度も遊んでくれるアイテムだと嬉しいんですけどねー。

より以前の記事一覧

フォト

最近のトラックバック