CP+2017
意外とブログに書いていなかったCP+の話。
横浜で毎年開催されているおかげで、毎回遊びに(笑)行ってます。今年も一応3日間顔を出しました。
去年PEN-Fを買ったし、それほど物欲がある訳ではないので、今年はのんびり適当にステージトークを聞こう、という感じでした。
オリンパスブースはPROレンズを前面に押し出して、動きのある被写体も写せるとアピールするため、全体的に男性向けな作りでした。
ちょっとつまんない
面白かったのがCASIOブースで、SNS(特にインスタグラム)を意識した女性向けの自撮り用カメラとしてEXILIMのZRシリーズを紹介してました。
美白に撮れるのだけど、これがなかなか秀逸。今時は写真加工アプリでなんとでもなることだけど、美白・美肌の加工具合が自然なのですね。
ブースもSelfieを撮ってSNSにアップしてもらうことを意識した作りで、女性が群がっていました。
年齢的に自撮り写真をSNSにアップしまくることはありませんが、若い女性は楽しめるカメラだなぁ、と感じました。
今回のCP+での戦利品(?)はこれ。
「アサヒカメラ」に時々付いている付録なのかな?
知らなかったので、ありがたく頂いてきました
ポーチはAdobeのアンケート回答で貰ったものと、無料配布していたものを貰いました。(ファスナーの質は無料配布で貰ったポーチの方が上、ってどういうこと?)
ハンドタオルはBENQでモニターのトークを三井公一先生がしていたので、聞いた後にアンケートで貰ったもの。(今治タオルだよー)
最近のコメント