横長のキルティングバッグ
先日、エコバッグに入りきらなかったため持ち帰らなかったバッグを引き取ってきました。
カタログP.6に載ってる6番のバッグの色違いです。私好みの焦げ茶色
カタログや絵型で見た時にはそれ程欲しいとは思わなかったのですが、ちょっと手に取ってみると、私が以前から欲しがっていた横長バッグ。
持ち手は短めなので、肩から掛けるには薄着の時のみですが、特に気になるレベルでは無し。
両脇のリボンも適度な大きさで可愛い。
そして、そして、何より私が気に入ったのは、このバッグの構造です
まず、真ん中にファスナーで、その両側にマグネット開閉のポケットがあります。
この構造って、お財布はファスナーで閉まる部分に入れられ、よく取り出す定期入れや携帯電話、iPodなどは外側に入れられるので、大好きなバッグの構造の一つです。
その点でかなりポイントが高かった上に、片側には携帯電話ポケットとそれより少し大きめのオープンポケット。
完璧です
ここに携帯電話と定期入れを入れられる訳です。
そしてファスナーを開けると、大きいオープンポケットとファスナー付きポケットが両側に1つずつ付いています。
バッグの大きさも大きすぎず小さすぎずで、丁度良い感じ。
久々にインゲボルグのバッグで一目惚れした気がします。
実際、バッグは使ってみてからでないとホントの良さは判りませんが、かなり期待できる使い勝手の良さです。
ちなみに先月買ったビュレのバッグは、やっぱり小さかったです。
ポシェットのような使い方かな、と思ってます。でも可愛いことは事実なんですよね
ビュレのバッグって店頭で売ってる所、ないのかな?
やっぱり現物見て買いたい、というのが正直な所。
バッグって難しいですよね
« 技研公開2010 | トップページ | パケホ »
「INGEBORG」カテゴリの記事
- 久しぶりにインゲボルグ(2017.04.07)
- 30周年記念のチャーム(2012.11.19)
- 赤のツイードチャーム(2010.12.30)
- 赤のセット(2010.11.24)
- 7〜8月に買った物(2010.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 技研公開2010 | トップページ | パケホ »
はじめまして。
インゲボルグをとっても愛してるママです。
この道10年目に突入しましたが、RICCOさんのコーディネート記録
は関心させられました。懐かしさや共感で興奮気味です。
私のクローゼットの中はほとんどがインゲボルグですが、流行にあまり左右されず、大切にしまっているもの、新しいものとあわせてみたり、夢がいっぱい詰まってます。インゲボルグへの思いは格別です。
RICCOさん、これから楽しく訪問させていただきます。
暑さが厳しいですが、お体を大切に。
投稿: しょうちゃんママ | 2010.08.10 20時35分
しょうちゃんママさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
コーディネート記録は最近サボり気味で最新状態でなくてすみません
(…というより、サイズ変更による出費が痛い…)
私もクローゼットの中はほとんどがインゲボルグです。
昔のスカートもまだまだ着たいので、サイズが変わらないように頑張ってます
ブログ自体の更新もサボり気味なので、頑張りますね
投稿: RICCO | 2010.08.10 21時06分
お返事いただきまして感激です!!
お気に入りの洋服はいつまでも着たいですし、メイクなどにも気をつかいますし・・・ダイエットの一環で家の掃除をとことんやってます。
自分もお家も綺麗になって一石二鳥です。
女性の幸せをインゲボルグが運んできてくれてます。(大袈裟かな??)
私はアナログ人間でメールするのが精一杯ですので、RICCOさんのブログ
を楽しみにしてま~す。
投稿: しょうちゃんママ | 2010.08.12 12時36分
特恵中-新作入荷!
当社の商品は絶対の自信が御座います
迅速、確実にお客様の手元にお届け致します
実物写真、付属品を完備しております。
低価格を提供すると共に、品質を絶対保証しております
ご注文を期待しています
投稿: ロレックス 時計 知識 | 2022.06.20 02時53分