猫森集会2007 Cプログラム
今年の猫森集会は2日間のみの参加。
本日のプログラムは3年前から外していないオールリクエストです。
が!例年と違うのは、ゲストミュージシャンが山口ともさんだということ。
山口ともさんは一昨年の猫森集会Dプログラムもゲストでいらっしゃいました。
その時もとても楽しい演奏で、私はすっかりファンになってしまったので、今回のオールリクエストは非常に楽しみにしてました(^^)。
さて。
猫森集会としては珍しく、1曲目からAQさんもゲストの山口ともさんも登場。
浩子さんはウェーブのエクステンションを付けてロングヘアにしてました。
プログラムは以下の通り。
(オープニング)
まもるくん
(座席番号抽選)
ガラスの巨人
約束
(座席番号抽選)
神様
洗濯かご
たんぽぽ
(夏に弱い人を探せ!)
果物屋のテーマ
時計館の殺人
ドッペル玄関
(クイズ優勝者)
水蜘蛛
ハサミトギを追いかけて
(じゃんけん勝者)
海の時間
(エンディング)
僕は帰るきっと帰る
(アンコール)
ヤマハ発動機社歌
事前に浩子さんも自分のサイトで「谷山の曲を10曲くらいしか知らないであろうともさんとオールリクエストをやるのは非常にコワい」と書かれていましたが、はっきり言って天才の前には杞憂でしたね!
山口ともさん、す・ご・す・ぎ・ま・す!
浩子さんのコンサートでは異例の、続けてやる曲の間、「ガラスの巨人」と「約束」の間に思わず拍手が出てしまいました。
「約束」を歌い終わってMCの時に浩子さんが観客に向かって
「すごいでしょー? まるで曲を知っているかのようでしょー?」
うん、うん、ホントにすごいです。
圧巻は「果物屋のテーマ」「時計館の殺人」「ドッペル玄関」でしょう!
「果物屋のテーマ」はリクエストした方が「折角すばらしいパーカッションのゲストなので…」と、パーカッションが非常に良く合う曲をリクエスト。数ある浩子さんの曲からズバリ、パーカッションの似合う曲を選曲できるとはただ者ではない方です。
そして出演者の予想外だったのが「ドッペル玄関」。人気曲ではありますが、この日はパーカッションがあるためAQさんの打ち込みは無しで演奏してたんですね。ご存知の方はよく分ると思いますが、「ドッペル玄関」は打ち込み無しで演奏するのは想定してない曲です。
リクエスト貰ってから、浩子さんとAQさんは「どうしよう。大丈夫かなー」と不安げだったのですが、浩子さんが「ドッペル玄関」の出だしを4小節くらい歌うと、山口ともさんは「あ、分りました。大丈夫です」。
え、えーっ?!
そして、ホントに大丈夫だったんです。
最初、テンポが速すぎて浩子さんの口が回りきれず(^^;)、演奏ストップして少しテンポを緩めてやり直ししましたが、曲の終わりのシャウトもピッタリ合ってビックリしました。
「時計館の殺人」も盛り上がりの部分とピアニッシモになる部分が分っているかのようなシンバルとドラムの入り方に鳥肌モノでした。
この3曲が終わった後は、ホントに拍手が鳴り止みませんでした。
この日、演奏が中断された曲がもう1曲。
「水蜘蛛」の始めの方の小節の音程が取れず、ストップ後、何回か同じ小節を練習してから、演奏再開。
こういうのがオールリクエストの醍醐味ですよね♪
リクエスト最後の曲は予想外(?)の美しい曲「海の時間」だった訳ですが、水の音と波の音を山口ともさんが作っていてビックリ。
さすが廃品打楽器奏者。
ホントにすばらしいコンサートを聴かせていただきました。
そしてアンコールは去年の「袋井市歌」に引き続き、破壊力のある「ヤマハ発動機社歌」…。
ま、一緒に歌わなかっただけ真っ当でしょうか(^^;)。
相変わらず浩子さんじゃなければ許されない暴挙を繰り返してます(笑)。
来年のオールリクエストも楽しみです。ネコさん復活するか?!(笑)
ちなみに、山口ともさんは現在(2007年9月)サッポロ生搾りのCMでコンガを叩いて出演されていらっしゃいます。
●本日の洋服●
黒フライスタンクトップ(ユニクロ)、黒オリエンタルブーケpt・AラインSK(IB'04)、黒チュールレース付き八分袖カットソーカーディガン(IB'06)
« 猫森集会2007 Bプログラム | トップページ | カジュアルスーツのスカート2種 »
「音楽」カテゴリの記事
- 谷山浩子 デビュー45周年大収穫祭(2017.04.29)
- 猫森集会2016 Cプログラム(2016.09.21)
- 猫森集会2014 Aプログラム(2014.09.15)
- 猫森集会2014オールリクエストin青山円形劇場(2014.06.27)
- 猫森集会2012 Cプログラム(2012.09.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 猫森集会2007 Cプログラム:
» 谷山浩子 猫森集会2007 Cプログラム 1 [ぼやろぐ]
Cプログラム<ともともと初めてのオールリクエスト> とりあえず言わせてください。 [続きを読む]
» Cプロもすごいぞ!猫森集会 [TEAROOM☆NAOKO -ANNEX-]
Aプログラム2日目(ゲスト:斉藤由貴さん)を観てこりゃすごいと思ったのですが、19日に観たCプログラム(1日目)もすごかった! [続きを読む]
こんばんは。
またTBさせていただきました。
本当に山口ともさんはすごすぎですよね!
来年はどうなるんでしょうね〜
投稿: YYB | 2007.09.22 22時44分
ウチのほうにコメント頂きありがとうございました。ほんとCプロはすごすぎで、驚きと興奮の連続でしたね。いいもの見せてもらったっていう感じです。別にネコさんが・・というわけではありませんが(笑)
投稿: MARU | 2007.09.22 23時24分